【海外挙式】ハワイ挙式で実際にかかった費用の総額や明細。
憧れの海外ウェディング。でも、実際にどれぐらいの費用がかかるのか不安!そんな悩みも多いと思います。
海外挙式と聞くと「費用がかかりそうで無理だな」と思いがちですが、新婚旅行と合わせていくことで、実は国内で挙式をあげるよりも安価に挙げられることもあります。

ここでは、実際にハワイで結婚式をあげるにあたって、かかった費用の総額や明細についてご紹介します。
エージェントはどうする?
海外挙式を検討するにあたっては、まずは旅行会社で申し込むのか、ウェディングを専門に扱っているプロデュース会社に申し込むのかを決める必要があります。詳細についてはこちらの投稿でご紹介しています。
当記事では、プロデュース会社に挙式を申し込み、旅行は自分たちで手配した場合のかかった費用の総額や明細をご紹介します。
挙式にかかる費用。

まず、挙式を行うためにかかる費用の内訳についてご紹介します。①~⑤までは、基本の挙式プランとして、パッケージにして提供しているところが多いです。
①基本挙式費用
チェペル利用料、牧師さんやシンガーなどへのお礼などがあります。
②式場までの新郎新婦送迎
ホテルから式場までの送迎です。
③ドレス・タキシード費用(基本)
基本料金としてはレンタル費用として、ドレス80,000円~100,000円分、タキシード20,000円~30,000円分が含まれているものが多いです。基本料金で借りられるドレスはそれぞれのドレスショップで3種類ほどしかなく、デザインもシンプルなものが多いので、よっぽど衣装にこだわりがない場合を除けば、衣装代金は追加になることが多いと思います。
④新婦ヘア&メイク
挙式当日の新婦のヘア&メイク料金です。
⑤基本ブーケ
基本的なブーケの料金です。ブーケにこだわりがある場合には、追加費用でグレードアップすることになります。
⑥パーティーの料金(コース料理・ドリンク)
挙式の後に行うパーティーにかかる費用です。参列する親族や友人の人数によっても大きく変動する部分です。
⑦ムービー・写真アルバム・フォトツアー
カメラマンを手配して、写真を撮影してもらいます。
ハワイ結婚式の基本情報。
このあとご紹介する費用の明細の前提となる条件です。
挙式会場:コオリナ・ロイヤル・チャペル(ハワイ)
時期:11月
参列者:8名(パーティー費用は新郎新婦合わせて10名)
総額や明細。
上記の条件で、かかった総額は約200万円です。ざっと挙式に150万円、旅行に約50万円(25万円×2人分)という内訳です。ハワイのコオリナ・ロイヤル・チャペルは、高級リゾート地にありフォーシーズンズのホテルのチャペルでもありますので、基本的な挙式費用は他のチャペルと比べると高くなる傾向にあります。
総額で200万円というのは、ハワイで挙式を挙げる際には平均的な金額になると思いますが、旅行部分をインターネットで手配して安価に抑えることができたので、全体的に金額を抑えることができていると思います。
挙式費用内訳
より詳細な費用の内訳は下記のとおりです。
①~⑤までの基本挙式にかかる費用 約70万円(一部パーティ費用含む)
ドレスのアップグレード 約20万円(約30万円のレンタルドレス)
タキシードアップグレード 約5万円(約7万円のレンタルタキシード)
参列者のパーティー追加分15万円(コース料理、フリードリンク付)
参列者の送迎約10万円(ホテル→挙式会場)
アルバム約20万円
ウェディングケーキ約3万円
フラワーのアップグレード(フラワーシャワーなど)約7万円
旅行費用内訳
旅行費用については、25万円×2人分ですので、ひとりあたり25万円に抑えています。旅行期間は8日間(6泊8日)です。
航空会社はJAL指定で、往路の出発時間と復路の出発時間指定、席は並び席で通路側の席指定です。また、ホテルはフォーシーズンズに2泊(マウンテンビュー)、残り4泊はワイキキのシェラトンホテル(部屋指定なし)です。
この旅行費用については、インターネットでツアーを探して予約をしたので、JTBやHISのような旅行会社の店舗においてあるようなパンフレットで予約するよりも、安価なプラン料金になっています。
コオリナ・ロイヤル・チャペルで挙式をあげるためには、フォーシーズンズのホテルに最低2泊はする必要があったので、フォーシーズンズへの宿泊を2泊分入れています。
フォーシーズンズは、世界的に有名な高級ホテルですので、宿泊先をこのホテルにするだけで旅行プランの費用はぐっとあがります。
11月の挙式に対して、6月の頭に旅行を予約したので、早期予約割引のようなものも適応されているのだと思います。
海外挙式をお得にするには?
これまで、海外挙式にかかる費用の総額は約200万円ほどだとお伝えしました。
これはハワイの挙式では平均的だと言われる金額感ですが、もっと費用を抑えてお得に海外挙式をあげる方法があります。
海外挙式は、時期や日取りや時間、予約の時期などによって、同じプランの内容でも費用が大きく変動します。
日取りなどに特別なこだわりがないのであれば、この「得なびウェディング」に相談することをおすすめします!
海外挙式をお得にあげるためのノウハウをもっていますので、経験豊富な担当者の方がアドバイスをしてくれますよ。
いまなら、来店するだけで10000円分のギフト券がもらえます。少しでも海外挙式に興味があるのであれば、週末のデートついでに話を聞きに行ってみるのもありだと思います。
賢く予約して、すてきな結婚式にしてくださいね♪
【追記】美容グッズが欲しいけどお金が無い…
そんなあなたにちょっとしたお小遣い稼ぎをご紹介します。
今話題の仮想通貨関連のお得なキャンペーンの情報を入手しました。メールアドレスを登録するだけで現金1万円がもらえるというものです。(メアド登録するだけなので、こんなお得なキャンペーンは今までにないと思います)
1万円あればちょっとはいい美容グッズが買えるかと思います。早速、私も登録して1万円ゲットしました。
詳細は下記にて↓
▼以下の画像をクリック▼

是非是非、活用してみてくださいね。